Style-Couple Golf Life
共働きPontaとUsakoの美味しい生活
15日のラウンド報告
- Posted at 2013.07.15
- l*Round
一進一退。
とは、まさに。
前回ベストスコア116を出しましたが、
今日は、、、一歩後退。
前々回と同じ129でした。
あ~~~ゴルフがうまくなりたいよぉ!!
【今日よかったこと】
★ショートホールでワンオン3回、PARが2回
今日のショートホールはすべて7Iで。
ショートホールでPARをとることが、
そんなに難しくなくなって来ました。
とれなくても、
惜しい!!という感じか、
パットおいおいって感じかどっちかです^^;;
★フェアウェイキープ率が安定してきました
前回、前々回に引き続き、
ドライバーのフェアウェイキープ率50%でした。
これはとってもウレシイです^^
★パーオン率16.7%、ボギーオン率44.4%
これがどんなもんなのか・・・
正直よく分からないけど(^^;)
この数字、どちらもベストです~
【要練習!!】
★パット数47(T_T)
最近のスコアでは大分悪いです。。。
今日は初めて、ラウンド終了後に、
ゴルフ場のパター練習場で練習してみました。
実はパターがド下手なくせに、
パターの練習方法がよくわかりませんでした。
いつもはなんとなく、
距離感を合わせる練習だけしてました。
今日はラウンド後の反省点を振り返って、
ポン太くんに集中レッスンをしてもらいました。
ようするに狙ってる方向があってないんですね。
方向の定め方をじ~~~っくりと練習しました。
次回に生かせますように。
★バンカー9回
ひえ~~~ん。
しかも2回で出ればいい方。
3回とか・・・5回とか・・・(!!!!)
2回以上打つと、
諦めモードになってきて、
ヤケパチショットになってくるのも、
ダメダメです。
でもクロスバンカーは得意なんです(笑)
「ここはバンカーじゃないっ!!」
と言い聞かせて打つと、
普通のフェアウェイ並みに
1回で何事もなかったかのように飛びますw
簡単にスコアを伸ばしてはくれませんね。
ゴルフは奥が深いなぁ~
今日のゴルフ場は、
『笠間カントリークラブ』
早朝スルーで¥8500
ここは、早朝にも関わらず
スタッフのお出迎えと
バッグの積み降ろしをやってくれるところが、
とっても気に入ってます。
スタッフの方がとても丁寧で親切です^^
今日は後半から
フェアウェイにカート乗り入れがOKになりました。
初めて乗り入れカートです♪
すごい気持ちいい~~~!!!
緑がキレイなフェアウェイのど真ん中を
カートで進んでいくのは、
とっても気持ちいいですね~~(^▽^)♪
帰りは、
水戸のゴルフパートナー練習場に立ち寄りました^^
前回も行きました♪
ここは広くて、安くて、
アプローチも充実してて、
売り物のクラブを練習場で試打することも可能。
都内に住む私たちには、
夢のような練習場です。
ここで今日は1時間。
ラウンドの反省点を
二人でみっちり練習してきました。
あ~今日も楽しかった♪
ゴルフ大好き^^
これから、またお疲れ焼き肉で~~す!
(ゴルフの日は焼き肉率、高しw)
ポチってしてね
usako

夫婦で楽しむGolf Styleのお仲間

usakoのバイブルブログがたくさん

とは、まさに。
前回ベストスコア116を出しましたが、
今日は、、、一歩後退。
前々回と同じ129でした。
あ~~~ゴルフがうまくなりたいよぉ!!
【今日よかったこと】
★ショートホールでワンオン3回、PARが2回
今日のショートホールはすべて7Iで。
ショートホールでPARをとることが、
そんなに難しくなくなって来ました。
とれなくても、
惜しい!!という感じか、
パットおいおいって感じかどっちかです^^;;
★フェアウェイキープ率が安定してきました
前回、前々回に引き続き、
ドライバーのフェアウェイキープ率50%でした。
これはとってもウレシイです^^
★パーオン率16.7%、ボギーオン率44.4%
これがどんなもんなのか・・・
正直よく分からないけど(^^;)
この数字、どちらもベストです~
【要練習!!】
★パット数47(T_T)
最近のスコアでは大分悪いです。。。
今日は初めて、ラウンド終了後に、
ゴルフ場のパター練習場で練習してみました。
実はパターがド下手なくせに、
パターの練習方法がよくわかりませんでした。
いつもはなんとなく、
距離感を合わせる練習だけしてました。
今日はラウンド後の反省点を振り返って、
ポン太くんに集中レッスンをしてもらいました。
ようするに狙ってる方向があってないんですね。
方向の定め方をじ~~~っくりと練習しました。
次回に生かせますように。
★バンカー9回
ひえ~~~ん。
しかも2回で出ればいい方。
3回とか・・・5回とか・・・(!!!!)
2回以上打つと、
諦めモードになってきて、
ヤケパチショットになってくるのも、
ダメダメです。
でもクロスバンカーは得意なんです(笑)
「ここはバンカーじゃないっ!!」
と言い聞かせて打つと、
普通のフェアウェイ並みに
1回で何事もなかったかのように飛びますw
簡単にスコアを伸ばしてはくれませんね。
ゴルフは奥が深いなぁ~
今日のゴルフ場は、
『笠間カントリークラブ』
早朝スルーで¥8500
ここは、早朝にも関わらず
スタッフのお出迎えと
バッグの積み降ろしをやってくれるところが、
とっても気に入ってます。
スタッフの方がとても丁寧で親切です^^
今日は後半から
フェアウェイにカート乗り入れがOKになりました。
初めて乗り入れカートです♪
すごい気持ちいい~~~!!!
緑がキレイなフェアウェイのど真ん中を
カートで進んでいくのは、
とっても気持ちいいですね~~(^▽^)♪
帰りは、
水戸のゴルフパートナー練習場に立ち寄りました^^
前回も行きました♪
ここは広くて、安くて、
アプローチも充実してて、
売り物のクラブを練習場で試打することも可能。
都内に住む私たちには、
夢のような練習場です。
ここで今日は1時間。
ラウンドの反省点を
二人でみっちり練習してきました。
あ~今日も楽しかった♪
ゴルフ大好き^^
これから、またお疲れ焼き肉で~~す!
(ゴルフの日は焼き肉率、高しw)
ポチってしてね








スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
Re: 1
★JJmamaさん
こんにちは^^
JJmamaさんのお宅みたいな庭のパター練習、我が家の憧れなんです!!
夢はマイホームの庭でパター&バンカー練習、
屋上にドライビングレンジ♪♪♪
夢は大きく^^
現実的には、なかなか難しいですよね~。
アプローチ練習できる練習場が近くにあればいいんだけど・・・ - Posted at 2013.07.16 (11:46) by ponta&usako (URL) | [編集]
-
1
こんにちは!
三連休ラウンド行けて羨まし(^^)
カート乗り入れできるのは夏のラウンドにはいいですね~~~~!
バンカー・・・・わかります・・・諦めモードになるの~
3回目でも出ないとテンパるし余計に出ないし
バンカーもパターもそう練習できるとこがないしね。
なかなか上達しないよ~~
- Posted at 2013.07.16 (09:58) by JJmama (URL) | [編集]
-
Re: タイトルなし
★やまさん
こんばんは^ ^
ホントです。私もなんでスコアに反映されないのか不思議、、、
なんちゃって(笑)
いい時はいいけど、悪いときはとことん悪いんですよね。
ゴルフって本当に確率のスポーツだなと思います。
パーを出せる実力は備わっているのだから、あとはこのパーの確率をいかに高めていくか、だけなんですよね。
わかっちゃいるけど、、、奥の深いスポーツです。 - Posted at 2013.07.15 (23:53) by ponta&usako (URL) | [編集]